トップページ > ブランド一覧 > R-reversal
トップページ > メンズウェア > インナーウェア
トップページ > メンズウェア > ▼ブランド別 > R-reversal
トップページ > トピックス > 高機能ソックス&インナー
|
※LL、3Lサイズは5枚単位の受注生産(納期約2週間)となります。5枚単位でご注文ください。
【リニューアルして再登場】 運動中でも動かない!中央部分がメッシュ素材のため、ムレずに快適!おさまりがいいボクサーパンツ! [R-reversal] RリバーサルA(アスリート)メッシュウイング〔12cm/ミドル丈〕(メンズ・アンダーウェア)【メール便対応可】
商品番号 holdup-r-reversal-AMW
[36ポイント進呈 ]
|
運動中でも動かない!ムレずに快適!おさまりがいいアンダーウェア
■アスリートのための本格スポーツインナー「RリバーサルA(アスリート)」


※JASPO規格のMサイズ、Lサイズの2サイズよりお選びいただけます。[メッシュウイング(上下を問わず肌セパレート)]
※本製品は、従来品の「RリバーサルA(アスリート)」とは採寸が異なり、ウエストサイズを1サイズ分大きくし、ウエストゴムの位置も高めにする事で、より優しいフィット感へと改良を加えたモデルです。
※本製品「RリバーサルA(アスリート)」のウエストサイズは他のRリバーサルシリーズと異なり、日本スポーツ用品工業協会(JASPO)規格を採用しています。
※以下に掲載しているイメージ画像は、初期モデルを使用しております。
■RリバーサルA(アスリート)とは
「RリバーサルA(アスリート)」は、プロスポーツトレーナー監修の元、運動中においてもフィット感とホールド感を常に維持し、最高のパフォーマンスをサポートするために開発された、アスリートのための本格スポーツインナーです。
股ずれや股下のずれ上がりを防ぐために、股下を約12cm設けるとともに、コンプレッション(着圧)効果をより高めるための適度な厚さの伸縮素材を採用しています。
スポーツインナーに欠かせない吸汗、速乾機能はもちろん、エルゴノミクス構造によって体のフォルムにジャストフィットするため、常に快適な着用感で集中力をキープでき、優れたパフォーマンスを約束してくれます。
RリバーサルA(アスリート)」は、より一層のパフォーマンスにこだわるアスリートのための、本格スポーツインナーです。
■エルゴノミクス構造のメッシュウイングが抜群の装着感
体のラインにジャストフィットするエルゴノミクス構造に、メッシュウイングをプラスする事で、抜群のフィット感とホールド感が実現しました。
快適性の秘密は、内蔵している両サイドのメッシュウイング。
2枚のメッシュ素材の羽根の機能により、インナーの下にアンダーを着用している状態になります。
そのため、インナー1枚でアスリート特有の不快な皮膚の接触を防止する機能を備えています。
長時間の運動でも快適な状況をキープでき、運動中の集中力も切らせません。
「RリバーサルA(アスリート)」のこだわり抜いたエルゴノミクス構造と、驚きの装着感を体感してください。
■メッシュウイングがフィットする理由
「メッシュウイング」最大の特長は、独自のエルゴノミクス構造によって考えられた2枚のメッシュ素材です。
従来の「ホールドアップボクサー」は、“上向き”のみの着用でしたが、「メッシュウイング」は“上向き”でも“下向き”でも、メッシュの羽が壁になるため、肌同士の接触を自然に防ぎ、快適にフィットさせる事ができるのです。
■RリバーサルA(アスリート)の着用方法
一見、複雑そうに見える「RリバーサルA(アスリート)」。しかし、「RリバーサルA(アスリート)」の着用方法は極めてシンプルです。
それは、通常の下着同様に両足を通すだけです。
着用後、少し違和感を感じる場合は、フロント下部のスライド式ポーチ(矢印部分)の位置を少しだけ調整してください。
※本製品に用を足すための構造(前開き)はありません。
■医学的にも理想的な構造
世界にも類を見ない構造は、「男性フォルム」の医学的なアプローチから。
本来、「男性フォルム」は、医学的には、内臓であり、臓器なのです。
にもかかわらず、人体の外側に出ている理由は、温度上昇を防ぐため。
つまり生殖機能を保護する目的に他なりません。
足の指や脇のように肌同士が触れ合う箇所は必然的に温度が上昇し、それが汗を促進させ、拡散されてムレになります。
Rリバーサルの構造はこうした点を踏まえ、肌同士がほぼ接触しません。つまり、医学的に見ても人間本来の要請にかなった構造。
それは、ヒト本来のあるべき姿であり、快適な状態でもあるのです。
■「Rリバーサル」のメディア掲載実績
「Rリバーサル」は、雑誌Begin、NHK、日経MJ、YAHOO!ニュースなど、数多くのメディアで紹介されています。